特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会
■翌年の自動引き落としなし【賛助会員(個人)/年会費 5,000円】 とりあえず一年間だけ賛助会員になって次年度以降の継続は様子を見てから検討したい、という方はこちらをご利用ください。お気軽にご参加いただけることをお待ちしています。
特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会
■翌年の自動引き落としなし【正会員(個人)/年会費 10,000円】 とりあえず一年間だけ会員になって次年度以降の継続は様子を見てから検討したい、という方はこちらをご利用ください。お気軽にご参加いただけることをお待ちしています。
特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば
【5,000円/1口】コロナ禍となり、赤字決算が続いています。その中でも、子どもたちに必要な活動を届けてきました。次年度も継続して活動をしていくためにも団体運営への寄付をお願いします。年度内目標100万円として応援を募っています。
特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば
【10,000円/1口】コロナ禍となり、赤字決算が続いています。その中でも、子どもたちに必要な活動を届けてきました。次年度も継続して活動をしていくためにも団体運営への寄付をお願いします。年度内目標100万円として応援を募っています。
特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば
【1,000円/1口】コロナ禍となり、赤字決算が続いています。その中でも、子どもたちに必要な活動を届けてきました。次年度も継続して活動をしていくためにも団体運営への寄付をお願いします。年度内目標100万円として応援を募っています。
特定非営利活動法人 ユナイテッド・アース
2月6日トルコ南部で起きたマグニチュード7.8の地震とその後の地震で、トルコでおよそ4万6000人、隣国シリアでおよそ6000人、あわせておよそ5万2000人の死亡が確認されています。 トルコ政府の発表では、国内で倒壊などの大きな被害を受けた建物は20万棟にのぼり、人口の16%に相当する1400万人が住まいを失うなどの影響を受けていると発表されています。
特定非営利活動法人 ユナイテッド・アース
2月6日トルコ南部で起きたマグニチュード7.8の地震とその後の地震で、トルコでおよそ4万6000人、隣国シリアでおよそ6000人、あわせておよそ5万2000人の死亡が確認されています。 トルコ政府の発表では、国内で倒壊などの大きな被害を受けた建物は20万棟にのぼり、人口の16%に相当する1400万人が住まいを失うなどの影響を受けていると発表されています。
認定NPO法人 地域精神保健福祉機構
「こころの元気+」は、統合失調症、うつ病、双極性障害、発達障害などをもつ方(ご本人)・ご家族・支援者・医療関係者向けの情報誌です。2007年の創刊以来、信頼できる情報を幅広くお届けしているメンタルヘルスマガジンです。 詳細は下記webページをご覧ください。 →https://www.comhbo.net/?page_id=31748
公益財団法人 京都市文化観光資源保護財団
【100,000円寄附コース/令和令和5年9月19日実施】 京都の文化遺産を守り、未来につなぐ活動に参加しませんか? ご寄附いただいた方には、普段は非公開で皇室ゆかりの尼令和5年9月19日実施門跡寺院の拝観と、西陣金襴織の工房見学を体験いただく他。京都の文化遺産の魅力を掲載した会報誌をお届けします。 ※ご応募多数の場合、抽選になる場合がございます。 〈写真提供〉織匠平居
公益財団法人 京都市文化観光資源保護財団
京都の文化遺産を守り、未来につなぐ活動に参加しませんか? ご寄附いただいた方には、西陣金襴織の工房見学を体験いただく他。京都の文化遺産の魅力を掲載した会報誌をお届けします。 (ご寄附の際は、アンケート欄にて見学希望日を第3希望日までご記入ください。※2023年12月22日迄、日曜、祝日、第2土曜日を除く) 〈写真提供〉織匠平居
公益財団法人 京都市文化観光資源保護財団
【5,000円寄附コース】 京都の文化遺産を支えるサポーターになりませんか? ご寄附頂いた方には、京都の文化遺産の魅力を掲載した会報誌をお届けする他、これまでに製作された、京都の文化遺産関連の扇子を1本、プレゼントいたします。
公益財団法人 京都市文化観光資源保護財団
【10,000円寄附コース】 京都の文化遺産を支えるサポーターになりませんか? ご寄附頂いた方には、京都の文化遺産の魅力を掲載した会報誌をお届けする他、これまでに製作された京都の文化財関連の扇子を2本、プレゼントいたします。
公益財団法人 日本郵趣協会
STAMP-SHOWはどなたにも楽しんでいただける、郵便切手に関する体験型切手展です。 日本の文化と伝統を未来へつなぐサポートをお願いいたします。
公益財団法人 日本郵趣協会
STAMP-SHOWはどなたにも楽しんでいただける、郵便切手に関する体験型切手展です。 日本の文化と伝統を未来へつなぐサポートをお願いいたします。
特定非営利活動法人 アイキャン
【マンスリーパートナー(1口500円)継続寄付/月】アイキャンは、貧困・紛争・災害による影響を受けた子どもの能力向上や地域の環境改善に取り組む活動や、団体の運営を継続的に応援してくださる「マンスリーパートナー」を募集しています。ぜひ、マンスリーパートナーになってください。