公益財団法人 新潟市芸術文化振興財団
Noism Company Niigata 活動支援会員 2004年に設立された日本初の劇場専属舞踊団Noism(ノイズム)は、新潟を拠点に作品の創造と国内外での公演、アウトリーチ、市民のためのオープンクラス等の地域活動を通じ、日本・世界での劇場文化と社会の在り方を見据えた活動を続けてきました。 Noismの活動のさらなる発展のために、ご支援いただける方を広く募集しております。
特定非営利活動法人 G-net
【『つながるキャンパス』の協働サポーター(A)月会費 1,000円/月 ※継続】 U24世代の若者が年齢や距離をこえて社会とつながるオンラインキャンパス「つながるキャンパス」を支える協働サポーター(A)を募集しています。
特定非営利活動法人 アイキャン
【ごみ処分場地域を応援する(1口1,000円~)】 廃品回収で得たプラスチックや廃材等の資源を換金することにより収入を得ている人びとの多くは、法定最低賃金の1/4程度の収入しか得られず、一日に三回の食事が出来ず極度の栄養失調の状態にあることが少なくありません。
特定非営利活動法人 アイキャン
【「子どもの家」を応援する(1口1,000円~)】 アイキャンでは、児童養護施設「子どもの家」を運営しており、5~18歳までの身寄りのない子どもや育児放棄された子どもたちに、安全かつ愛情にあふれたホームを提供しています。
特定非営利活動法人 アイキャン
【路上の子どもたちを応援する(1口1,000円~)】 フィリピンには、25万人以上の路上の子どもが存在すると言われています。その数は誰も正確に把握できておらず、住所や出生登録自体がされていない子どもたちは、統計上の数字にすら表れることがありません。日々の空腹や、家庭内での暴力、さらに社会からの差別や偏見に苦しみ、辛さを忘れるために薬物に手を染める子どもも少なくありません。
特定非営利活動法人 日本ホスピタル・クラウン協会
ウクライナへの人道支援資金、ジトーミル州立小児病院支援金
公益社団法人 MORIUMIUS
【MORIUMIUSマンスリーサポーター(3000円/月)】こども達が土に触れ、人が関わり続ける町づくりを進める資金として活用させていただきます。 *弊社団へのご寄付は寄附金控除の対象です。
公益社団法人 MORIUMIUS
【3000円】こども達が土に触れ、人が関わり続ける町づくりを進める資金として活用させていただきます。 *弊社団へのご寄付は寄附金控除の対象です。
一般社団法人 橋をかける基金
法人会員【1口:100,000円】 ご希望の口数をお申込みいただけます。ベトナムの子供たちへの日本の絵本50冊(ベトナム語版)を絵本棚に入れて寄贈に加え、在日ベトナム人の子供たちへの絵本支援。
一般社団法人 橋をかける基金
法人会員【1口:60,000円】 ご希望の口数をお申込みいただけます。ベトナムの子供たちに日本の絵本50冊(ベトナム語版)を絵本棚に入れて寄贈。
特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば
【1,000円/1口】今年度は事務所移転や想像以上の食糧希望などもあり、次年度も新しい動きを作っていくために団体運営への寄付を募集しています。年度内目標50万円として応援を募っていきます。
特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば
【5,000円/1口】今年度は事務所移転や想像以上の食糧希望などもあり、次年度も新しい動きを作っていくために団体運営への寄付を募集しています。年度内目標50万円として応援を募っていきます。
特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば
【10,000円/1口】今年度は事務所移転や想像以上の食糧希望などもあり、次年度も新しい動きを作っていくために団体運営への寄付を募集しています。年度内目標50万円として応援を募っていきます。
社会福祉法人 こころの窓
「青い鳥」を3分割再編します。製菓製造販売所「vegefru」、生活介護事業所「青い空」の新規開設に是非ご支援ください! 「青い鳥」には日々100名の方が通われ、開所20年で10代から70代にまで多様化する中、新たに2事業所を開設し、目的別に活動しやすく再編します。新型コロナ禍で運営に大きなダメージを負う中ではありますが、是が非でも実現させたい思いです。皆さまのご支援をお願い申し上げます。
社会福祉法人 こころの窓
「青い鳥」を3分割再編します。製菓製造販売所「vegefru」、生活介護事業所「青い空」の新規開設に是非ご支援ください! 「青い鳥」には日々100名の方が通われ、開所20年で10代から70代にまで多様化する中、新たに2事業所を開設し、目的別に活動しやすく再編します。新型コロナ禍で運営に大きなダメージを負う中ではありますが、是が非でも実現させたい思いです。皆さまのご支援をお願い申し上げます。