特定非営利活動法人
アイセック・ジャパン
今回の金額:10,000 円/口
概要
▶海外インターンシップ奨励制度とは
アイセック・ジャパンは2023年春から海外インターンシップの運営を3年ぶりに再開する予定となっております。そこで、より多くのアイセックメンバーにインターンシップに参加してもらうため、インターンシップ参加者が“より良いインターンシップ“を創っていくため、アイセック・ジャパン創立60周年というタイミングで奨励基金制度を設ける運びとなりました。今後5年から10年の間に渡航する学生に利用してもらいたいと考えています。
▶寄附の使い道
アイセックメンバーであるインターンシップ参加者のうち、1年間で10万円×2人,5万円×6人にピッチの賞金として提供していきます。ピッチでは、アルムナイの皆さまの前で研修計画やお金の使い方についてプレゼンテーションをしてもらいます。
また、賞金として受け取った寄附金は、本の購入やセミナー参加のための自己投資、インターンシップ先で使用する物品の購入(例:教育インターンシップであればそのインターンシップで使う教材)など“より良いインターンシップ“を創るために利用されます。
※新型コロナウイルスの状況次第でインターンシップ開始時期が遅れる可能性がございます。
団体名 | 特定非営利活動法人 アイセック・ジャパン |
---|---|
代表者名 | 会長 各務 茂夫 |
団体ホームページ | http://www.aiesec.jp/ |
住所 | 〒 162-0814 東京都新宿区新小川町4-16 飯田橋プラレールビル3F |
TEL | 03-6457-5806 |
営業時間 |
10:00〜17:00
平日 |