CANPAN決済サービス


特定非営利活動法人

アイキャン

特定非営利活動法人 アイキャン

特定非営利活動法人 アイキャン

団体紹介

〇 設立の背景
フィリピンを訪れた一人の会社員が、子どもたちの置かれた現状を目にし、「何かできることがあるはず」と思い、友人と集めた5万円で、1994年に設立しました。団体名のICAN(アイキャン)には、一人ひとりの「できること」を持ち寄って活動を進めるという意味が込められています。

〇ビジョン(理念)
世界中の子どもたちが権利を享受し、将来にわたり自立した生活を送れる平和な社会

〇 ミッション(活動の目的)
一人ひとりが自ら考え行動する人となり、できることを持ち寄り一丸となって、子どもの能力向上や地域の環境改善を目指すこと。

〇 行動指針
「人々の『ために』ではなく、人々と『ともに』」
アイキャンは、事業地の人々の中に入り込んで、そこに住む人々と「ともに」、危機的状況にある子どもたちの生活を向上するプロジェクトを行っています。

〇 活動内容
Ⅰ.危機的状況にある子どもたちと「ともに」行うプログラム
路上やゴミ処分場、紛争地、災害被災地などで暮らす子どもたちの生活改善につながる、教育や保健・医療、技術訓練、平和構築、災害後の緊急救援・復興活動など。

Ⅱ.「できること(ICAN)」を増やすプログラム
危機的状況にある子どもたちの課題解決に向けて「できること」を実践する人を増やす、国際理解教育、スタディツアー、フェアトレード、NGO相談員事業(外務省委託)など。

継続寄付

都度寄付

団体概要

団体名 特定非営利活動法人 アイキャン
代表者名 代表理事 鈴木 真帆
団体ホームページ https://ican.or.jp/
住所 〒 460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-31-30 パルナス栄504
TEL 052-253-7299
営業時間 12:00〜19:00
火曜~土曜(12時~19時)
特定商取引 特定商取引に関する法律に基づく表記

ページトップへ戻る