特定非営利活動法人
アイキャン
〇 設立の背景
フィリピンを訪れた一人の会社員が、子どもたちの置かれた現状を目にし、「何かできることがあるはず」と思い、友人と集めた5万円で、1994年に設立しました。団体名のICAN(アイキャン)には、一人ひとりの「できること」を持ち寄って活動を進めるという意味が込められています。
〇ビジョン(理念)
世界中の子どもたちが権利を享受し、将来にわたり自立した生活を送れる平和な社会
〇 ミッション(活動の目的)
一人ひとりが自ら考え行動する人となり、できることを持ち寄り一丸となって、子どもの能力向上や地域の環境改善を目指すこと。
〇 行動指針
「人々の『ために』ではなく、人々と『ともに』」
アイキャンは、事業地の人々の中に入り込んで、そこに住む人々と「ともに」、危機的状況にある子どもたちの生活を向上するプロジェクトを行っています。
〇 活動内容
Ⅰ.危機的状況にある子どもたちと「ともに」行うプログラム
路上やゴミ処分場、紛争地、災害被災地などで暮らす子どもたちの生活改善につながる、教育や保健・医療、技術訓練、平和構築、災害後の緊急救援・復興活動など。
Ⅱ.「できること(ICAN)」を増やすプログラム
危機的状況にある子どもたちの課題解決に向けて「できること」を実践する人を増やす、国際理解教育、スタディツアー、フェアトレード、NGO相談員事業(外務省委託)など。
【子どもの家ファミリープログラム(1口3,000円)継続寄付/月】⼦どもの家ファミリープログラムは、アイキャンの児童養護施設「⼦どもの家」で暮らす元路上の⼦どもの成⻑と⾃⽴を、みんなでともに⾒守り、⽀えるプログラムです。ぜひ、「ファミリー」として、⼦どもたちが未来を切り拓くための、⼤きな⼒となってください。
【マンスリーパートナー(1口500円)継続寄付/月】アイキャンは、貧困・紛争・災害による影響を受けた子どもの能力向上や地域の環境改善に取り組む活動や、団体の運営を継続的に応援してくださる「マンスリーパートナー」を募集しています。ぜひ、マンスリーパートナーになってください。
【マンスリーパートナー(1口1,000円)継続寄付/月】アイキャンは、貧困・紛争・災害による影響を受けた子どもの能力向上や地域の環境改善に取り組む活動や、団体の運営を継続的に応援してくださる「マンスリーパートナー」を募集しています。月々1000円(一日あたり約33円)から開始できます。ぜひ、マンスリーパートナーになってください。
【マンスリーパートナー(1口3,000円)継続寄付/月】アイキャンは、貧困・紛争・災害による影響を受けた子どもの能力向上や地域の環境改善に取り組む活動や、団体の運営を継続的に応援してくださる「マンスリーパートナー」を募集しています。ぜひ、マンスリーパートナーになってください。
【マンスリーパートナー(1口5,000円)継続寄付/月】アイキャンは、貧困・紛争・災害による影響を受けた子どもの能力向上や地域の環境改善に取り組む活動や、団体の運営を継続的に応援してくださる「マンスリーパートナー」を募集しています。ぜひ、マンスリーパートナーになってください。
【アイキャンの活動を応援する ※運営を含む活動全般(1口1,000円~)】 アイキャンは、フィリピンにおいて、貧困や災害による影響を受けた子どもの能力向上や地域の環境改善に取り組む国際協力NGOです。何かを「与える」活動ではなく、そこに住む人びとと「ともに」活動することで、世界中の子どもたちが享受できる平和な社会の実現を目指しています。
【路上の子どもたちを応援する(1口1,000円~)】 フィリピンには、25万人以上の路上の子どもが存在すると言われています。その数は誰も正確に把握できておらず、住所や出生登録自体がされていない子どもたちは、統計上の数字にすら表れることがありません。日々の空腹や、家庭内での暴力、さらに社会からの差別や偏見に苦しみ、辛さを忘れるために薬物に手を染める子どもも少なくありません。
【「子どもの家」を応援する(1口1,000円~)】 アイキャンでは、児童養護施設「子どもの家」を運営しており、5~18歳までの身寄りのない子どもや育児放棄された子どもたちに、安全かつ愛情にあふれたホームを提供しています。
【ごみ処分場地域を応援する(1口1,000円~)】 廃品回収で得たプラスチックや廃材等の資源を換金することにより収入を得ている人びとの多くは、法定最低賃金の1/4程度の収入しか得られず、一日に三回の食事が出来ず極度の栄養失調の状態にあることが少なくありません。
団体名 | 特定非営利活動法人 アイキャン |
---|---|
代表者名 | 代表理事 鈴木 真帆 |
団体ホームページ | https://ican.or.jp/ |
住所 | 〒 460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-31-30 パルナス栄504 |
TEL | 052-253-7299 |
営業時間 |
12:00〜19:00
火曜~土曜(12時~19時) |
特定商取引 | 特定商取引に関する法律に基づく表記 |