特定非営利活動法人
アイキャン
今回の金額:1,000 円/口
概要
【「子どもの家」を応援する(1口1,000円~)】
アイキャンでは、児童養護施設「子どもの家」を運営しており、5~18歳までの身寄りのない子どもや育児放棄された子どもたちに、安全かつ愛情にあふれたホームを提供しています。
衣食住はもちろん、通学や医療支援、レクリエーション活動を通して、子どもが子どもらしく育つことのできる環境を整えています。また、ルールに従って規律ある生活を送るための指導、料理や掃除等の家事の当番制、金銭管理や計画の立て方等の自立訓練の実施を通して、子どもたちが夢や目標に向かって自立できる力を養っています。
過去のトラウマや将来への不安がある子どもに対しては、ソーシャルワーカー(社会福祉士)によるカウンセリングを実施し、彼らが心身ともに健康に育つよう、お母さん・お父さんの存在である常駐のハウスペアレント(寮母・寮父)とアイキャン職員による見守りもしています。
また、暴力や危険にさらされた環境で生活する路上の子どもを一刻も早く保護するために、「子どもの家」ではマニラ首都圏の自治体、政府機関が運営する児童養護施設、他団体とネットワークを形成しています。
これにより、適切なサービスや保護を受けられず、危機的な状況に置かれたままの路上の子どもは、政府機関や他団体より、「子どもの家」へと紹介され、保護される仕組みになっています。さらに、アイキャン職員が路上の子どもが多く存在する地域に訪問し、子どもたちが危機的な状況に置かれている場合は、「子どもの家」で保護する見守り活動も実施しています。
◎例えば、1口(1,000円)のご寄付で、「子どもの家」の子どもの10食分の食費になります。
団体名 | 特定非営利活動法人 アイキャン |
---|---|
代表者名 | 代表理事 鈴木 真帆 |
団体ホームページ | https://ican.or.jp/ |
住所 | 〒 460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-31-30 パルナス栄504 |
TEL | 052-253-7299 |
営業時間 |
12:00〜19:00
火曜~土曜(12時~19時) |
特定商取引 | 特定商取引に関する法律に基づく表記 |