CANPAN決済サービス


認定NPO法人

認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会

認定NPO法人 認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会

認定NPO法人 認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会

団体紹介

国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)は、カンボジア・バッタンバン州を拠点に住民参加型による地雷除去活動に取り組むNPOです。タイと国境を接するこの地域一帯はポルポト軍最後の砦として激しい戦闘が繰り広げられたため、未だ多くの地雷が埋設されており被害が後を絶ちません。

IMCCDでは元自衛官の日本人地雷処理専門家が常駐し、村人にその技術を教えています。村人を地雷探知員として雇用することで仕事を生み出し、そして村人自らが地雷を除去することで被災者の減少や、貧困の解消、地域の復興に繋げることを目指しています。

<活動内容>
■地雷除去活動
 ・地雷除去 ・地雷除去隊員の養成 ・危険回避啓蒙活動
■復興支援活動
 ・日本語学校運営 ・留学生支援 ・キャッサバ芋やレモングラスを用いた地場産業の育成 
 ・学校建設 ・井戸掘削 ・日系企業誘致による雇用創出

詳細はこちら→ https://www.imccd.org

継続寄付

都度寄付

団体概要

団体名 認定NPO法人 認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会
代表者名 理事長 高山 良二
団体ホームページ https://www.imccd.org
住所 〒 790-0011
愛媛県松山市千舟町7丁目7番地3 伊予肥ビル2F
TEL 089-945-6576
メールアドレス info@imccd.org
営業時間 10:00〜16:00
月曜日~金曜日
特定商取引 特定商取引に関する法律に基づく表記

ページトップへ戻る