認定NPO法人
コクレオの森
毎年の金額:3,000 円/口
概要
【賛助会員】ミライの学校で実現するSDGsのまちづくりへ
コクレオの森が運営する箕面こどもの森学園は、ESD重点校(ESDの深化による地域のSDGs推進事業)のサステイナブル・スクールに選ばれています。ESDは、持続可能な民主的な社会を創っていくための教育です。今後、このESDを重視し、民主的で共生的な生き方を身につけた人が育くんでいきます。2030年の目標であるSDGsに貢献するまちづくりを教育から実践していけるような多角的な事業運営を目指しています。
また、2015年度より始まった中学部も2017年度に初めての卒業生5名がそれぞれの道に進みました。今後も教育実践を積み重ね、積み重ねたものを発信したり、まわりの方々とのつながりを大切にしながら、市民の手による民主的な学校創りを進めていきます。
近年、不登校の子どもが通うフリー・スクールなどの民間教育施設を義務教育施設として認めようという文科省の動きもあって、少しずつですが、日本の教育システムが変わろうとしています。そのためにも、私たちの学校のような新しいタイプの学校(オルタナティブ・スクール)がたくさんできて、それぞれの教育実践がなされることは意義あることだと思います。そのような有志による小さな試みがいつかは世の中を大きく変えて行くものだと私たちは信じています。
団体名 | 認定NPO法人 コクレオの森 |
---|---|
代表者名 | 代表理事 藤田 美保 |
団体ホームページ | https://cokreono-mori.com |
住所 | 〒 562-0032 大阪府箕面市小野原西6丁目15-31 |
TEL | 072-735-7676 |
営業時間 |
09:00〜17:00
営業日:月曜日~金曜日 ※土曜日・日曜日・祝日はお休み ※長期休業あり 春(3月26日頃~4月2日頃) 夏(8月1日頃~8月16日頃) 冬(12月28日頃~翌年1月4日頃) |