特定非営利活動法人
楽知ん研究所
私たちは,「楽知ん研究所」といいます。
「たのしい科学入門講座」をとおして,
子どもから大人,おじいちゃん,おばあちゃんまで
感動的に学ぶことのたのしさを広める
NPOの研究所です。
科学入門講座では,
まだ解かれていなかった問題を
解決していく〈典型的なプロセス〉を体験する
ことができます。
過去の人間たちが,いろいろ間違え失敗しながらも,
1つ1つ問題を解決してきた,その頭の使い方
を学ぶことができるのです。
つまり,予想をたてて,他人と議論して,どれが正しいのか実験することを繰り返して,仮説を検証していくという方法です。
1人1人が科学に入門することで,予想をたてて実験しながら
さまざまな新しいことに〈チャレンジする〉人たち,
そのチャレンジを〈主体的に応援する〉人たち,
〈他人の笑顔〉を広げてゆく人たち,
そういう人たちがもっともっと増えていく。
その結果として,より豊かでたのしい未来がつくられていく。
そんな未来をつくる人間を育てるお手伝いをすること
それが,私たちのミッションです。
講座の参加者や会員のみなさんといっしょにそのミッションを実現していきます。
わたしたちは,NPO法人楽知ん研究所の「ミッション」や「ビジョン」に共感し,生産物やイベントを継続的にたのしんでいただける方を募集しています。 〈月に1度,カフェに行く〉ほどの応援で,主体的に活動を応援できます。 ぜひ,プチサポーター会員として私たちの活動を応援してください。
【楽知ん研究所】 サポーター会員 月々1500円の自動引き落しで,1年間(年会費18000円)の応援をしていただく会員です。
【楽知ん研究所】 運営会員 月々5000円の自動引き落しで,1年間(年会費6万円)の応援をしていただく会員です。
わたしたちは,NPO法人楽知ん研究所の「ミッション」や「ビジョン」に共感し,生産物やイベントを継続的にたのしんでいただける方を募集しています。 〈月に1度,カフェに行く〉ほどの応援で,主体的に活動を応援できます。 ぜひ,プチサポーター会員として私たちの活動を応援してください。
わたしたちは,NPO法人楽知ん研究所の「ミッション」や「ビジョン」に共感し,支援し,活動を普及していただけるかたを募集しています。 〈月に1度,外食する〉ほどの応援で,自らが笑顔を広めることができます。 ぜひ,サポーター会員として私たちの活動に参加してください。
団体名 | 特定非営利活動法人 楽知ん研究所 |
---|---|
代表者名 | 代表理事 宮地 祐司 |
団体ホームページ | http://luctin.org/ |
住所 | 〒 465-0064 愛知県名古屋市名東区大針3丁目350番地 楽知ん研究所 ころりんハウス |
TEL | 090-2017-7919 |
メールアドレス | mail@luctin.org |
営業時間 |
09:00〜20:00
電話連絡可能な日時 毎日 9:00~20:00 (土・日は,電話にすぐ出られないこともあります。) |
特定商取引 | 特定商取引に関する法律に基づく表記 |