特定非営利活動法人
楽知ん研究所
毎年の金額:60,000 円/口
概要
「運営会員」としての継続寄付を検討してくださり,誠にありがとうございます。
わたしたちは,NPO法人楽知ん研究所の「ミッション」や「ビジョン」,「中心メンバーが共有する価値観」に共感し,運営にかかわってくださるかたを募集しています。
ぜひ,運営会員として私たちの活動に参加してください。
NPO法人楽知ん研究所は,
□ 1700年代のたのしい科学の伝統にたちかえる!
□ みんなの脳ミソが喜ぶたのしい〈笑顔の流れ〉をつくりたい!
□ その〈笑顔の流れ〉を300年後の未来にも脈々と持続するしくみを,
となりとなりへと,つくっていく
といった超長期的な視野を持って活動しています。こうしたシステムを作り上げていくには,継続的な活動がとても重要です。
そのため,楽知ん研究所では,運営の方針を決定する議決権をもつ「運営会員」を募集しています。
運営会員からの寄付は,活動のバックボーンとなる基礎研究や活動を支える組織運営に使用され,ミッションを実現する社会を確実に作り上げていくことにつながります。
ぜひ,運営会員として私たちの活動に参加してください。
運営会員になっていただくと・・・
〔特典1〕 〈親子孫でたのしい仮説実験講座〉の主催者・講師としての
各種サポートが受けられます。
〔特典2〕 〈大道仮説実験講師〉としての各種サポートが受けられます。
〔特典3〕 「発明発見紙芝居」の電子版が使用できます。
〔特典4〕 レンタル商品が割引価格にてご利用いただけます。
〔特典5〕 楽知ん商店街の商品の割引販売。
〔特典6〕 会誌「楽知んプリーズ」の無料購読。
〔特典7〕 楽知ん研究所主催のイベント割引参加。
〔特典8〕 楽知んカレンダープレゼント。
上記の特典は,わたしたちの活動に,積極的にかかわったり,応援したりしていただくために,より自由になるための〈束縛〉や〈キッカケ〉としての特典ですので,大いにご利用ください。
団体名 | 特定非営利活動法人 楽知ん研究所 |
---|---|
代表者名 | 代表理事 宮地 祐司 |
団体ホームページ | http://luctin.org/ |
住所 | 〒 465-0064 愛知県名古屋市名東区大針3丁目350番地 楽知ん研究所 ころりんハウス |
TEL | 090-2017-7919 |
メールアドレス | mail@luctin.org |
営業時間 |
09:00〜20:00
電話連絡可能な日時 毎日 9:00~20:00 (土・日は,電話にすぐ出られないこともあります。) |