特定非営利活動法人
日本重症患者ジェット機搬送ネットワーク
国内全域で、地域の医療機関では提供できない高度・専門的医療を必要とする人に対し、固定翼機を活用し、医師を含む医療チームによる継続的医療のもと、高度・専門医療機関へ計画的に搬送するための重症患者固定翼機搬送体制を確立し、運営体制の整備を行い、国民医療の問題解決と救命率向上に寄与するという社会的使命を達成することを目的として、当法人では以下の7つの事業を行います
1.固定翼機を用いた、超重症患者搬送、集中治療継続患者後方搬送、災害時患者搬送、帰省搬送、臓器移植時の患者・臓器の搬送を円滑にするための病院・医療機関のネットワークの組成
2.固定翼機による患者搬送に関する法的枠組みの研究と推進
3.病院・医療機関、固定翼機運航者、資金給付者の間の合意形成による医療用固定翼機の利用促進
4.医療用固定翼機及び関連施設の仕様・装備、運航等の実用化基準の作成
5.前項の基準を利用した医療用固定翼機による患者搬送の取り扱い基準の作成
6.救命救急活動業務
7. 重症患者搬送に関わる医療チームの仲介及び教育研修
団体名 | 特定非営利活動法人 日本重症患者ジェット機搬送ネットワーク |
---|---|
代表者名 | 理事長 福嶌 教偉 |
団体ホームページ | https://www.npo-jccn.website/ |
住所 | 〒 565-8565 大阪府吹田市岸部新町6-1 国立循環器病研究センター内 |
TEL | 06-6872-7869 |
メールアドレス | office@npo-jccn.website |
営業時間 |
09:00〜18:00
連絡はメールでお願いします |
特定商取引 | 特定商取引に関する法律に基づく表記 |