CANPAN決済サービス


公益財団法人

立花財団

公益財団法人 立花財団

今回の金額:3,000 円/口

概要

公益財団法人立花財団は福岡県柳川市にある「国指定名勝立花氏庭園」内の施設、立花家史料館において、日本の武家文化の真髄とも言える大名家資料の調査研究・保存公開を通してその魅力を多くの人に楽しんでいただき、生涯学習や専門的研究に貢献する様々なプログラムを実施しています。その所蔵史料は、美術工芸品が約5千点(国宝と重要文化財2件を含む)、そして重要文化財の大友文書および立花家文書の一部によって構成され、中世から近代に渡るひとつの大名家・伯爵家のまとまった史料群として国内でも大変貴重な歴史遺産と言えます。
立花家史料館では出来る限り多くの方々にいつでも鑑賞していただけるよう、1年を通じて部分的な展示替えを行いながら休館日を設けずに開館(展示替のための特別閉館は除く)を続けています。
これら貴重で魅力的な史料を多くの人々に安全かつ効果的な方法で公開するための展覧会、ワークショップ、鑑賞サポートプログラムの充実を図り、公開を続けるためにも必要な修復事業の費用が不足しております。公開活用と次世代への伝承のため、広くご支援をお願いいたします。


● 2口までの会員様
1. 当財団のシルバーメンバーシップカードの発行と入会記念品をお送りします
2. ミュージアムからのお知らせと年間スケジュールのご案内を送ります
3. 会員様限定の特別プログラムへの参加をご案内いたします
4. 史料館の調査研究活動の成果として年間を通して展示をご覧いただけます


● 3口以上の会員様
5. 当財団のゴールドメンバーシップカードの発行と特別入会記念品をお送りします
6. 上記2.~4. に加え、学芸員による解説をご用意いたします(要予約)

※当財団へのご寄付は、税制優遇(寄付金控除・損金算入)の対象となります。


賛助会員

団体情報

団体名 公益財団法人 立花財団
代表者名 理事長 立花 宗鑑
団体ホームページ http://www.tachibana-foundation.jp/
住所 〒 832-0069
福岡県柳川市新外町1
TEL 0944-77-7888
営業時間 09:00〜18:00
入館は17:30まで

申し込む


団体トップページへ戻る


ページトップへ戻る