特定非営利活動法人
トチギ環境未来基地
今回の金額:1,000 円/口
概要
栃木県内で子どもたちに自然体験の機会を届ける「子どもの里山プロジェクト」では、寄付で活動を支えてくださる方を募集しています。
このプロジェクトでは、
①荒れてしまって入れなくなった里山を、子どもたちが安全に楽しく遊べる里山に整備します。子どもが里山に来てくれることは、里山がよりよい状態で維持される力にもなるので、里山にとってもプラスです。
②1泊2日のキャンプ、日帰りの活動など年間10回の子どもの里山体験活動を企画運営します。季節に応じた楽しい里山遊びや、木や草を使ったクラフトづくりなど、自然の面白さを感じることができるプログラムを行います。参加にかかる費用の支払いが困難な家庭には無料で参加いただける仕組みをつくります。
●寄付の使途:栃木県内7ヶ所8haの里山を子どもたちが楽しく遊べる里山に整備し、10回の自然体験活動を運営、100人の子どもたちに自然体験の機会をつくります
(令和2年度の数値です)
●活動の詳細はこちらからご覧いただけます。
https://www.tochigi-cc.org/寄付をする/子どもの里山プロジェクト/
団体名 | 特定非営利活動法人 トチギ環境未来基地 |
---|---|
代表者名 | 理事長 塚本 竜也 |
団体ホームページ | http://www.tochigi-cc.org/ |
住所 | 〒 321-4104 栃木県芳賀郡益子町大沢2584-1 (明在庵内) |
TEL | 0285-81-5373 |
メールアドレス | tochigi@conservation-corps.jp |
営業時間 |
09:00〜18:00
事務局の訪問をご希望される方は、事前にご連絡ください。 |